1ご注文時にキー番号が必要

スペアキー番号お預かり
WEB上にキー情報を登録
&
オンライン決済
クレジットカード/銀行振込
利用規約
1. 総則
この利用規約(以下、「本規約」といいます)は株式会社ニッコー(以下「当社」といいます)が運営する『WEB KEY BANK』(以下、「本サービス」といいます)をご利用いただく際に利用者が守るべき事項を規定します。
2. 本規約の適用範囲
本規約は本サービスの利用に対して適用されます。本サービスを利用されるお客様(以下「ユーザー様」といいます)は、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなします。
3. 本規約の変更・改定
当社は、民法の定めに従い、契約者等の承諾を得ることなく、本規約を変更することがあります。この場合、当社は変更後の本規約及び当該変更の発生時期を、本サービス上に掲載して周知するものとします。また改定された本規約及び当該変更の効力発生時期を、本サービス上に掲載して周知するものとします。また改定された本規約は、当該効力が発生した時点で効力を生じるものとします
4. 本サービスについて
A) キーに関する情報の登録サービスの利用について
本サービスは、当社製品のキーに関する情報を本システム上に補助的に記録する無料のサービスです。システムの不具合等による万が一の登録情報の喪失やシステムが利用できなくなった場合等に備え、ユーザー様でも必ずキーに関する情報はお手元にお控えください。
B) アカウントについて
本サービスのご利用には、情報を登録のうえ、アカウントの作成が必要です。ユーザー様は、真実、正確な情報を登録しなければならず、常に最新の情報となるよう修正しなければなりません。
本サービスの利用に際して認証情報を登録する場合、不正に利用されないようご自身の責任で厳重に管理しなければなりません。当社は、登録された認証情報を利用して行われた一切の行為をお客様ご本人の行為とみなすことができます。
当社は、前回のログインから3年以上経過しているアカウントをユーザー様にあらかじめ通知することなく削除することができます。(システムに自動削除・削除案内メール自動送信機能等があるか確認)
ユーザー様の本サービスにおけるすべての利用権は、理由を問わずアカウントが削除された時点で消滅します。ユーザー様が誤ってアカウントを削除した場合でも、アカウントの復旧はできません。
本サービスのアカウントは、ユーザー様に一身専属的に帰属します。ユーザー様の本サービスにおける利用権は第三者に譲渡、貸与、処分または相続させることはできません。
C) ご注文サービスの利用について
本サービスを利用し、スペアキー購入の決済方法には、当社指定の銀行振り込みの他に当社が指定するクレジットカードの登録、又は電子決済サービス(以下「本サービス決済手段」といいます)を利用する必要があります。
当社は、第三者プロバイダーを使用して、本サービス決済手段に関する情報を安全に保管します。
ユーザー様は、登録したすべての本サービス決済手段を使用する権利を有することを当社に対し表明し、保証します。
ユーザー様による本サービス決済手段に基づく支払いを当社が当該決済手段を提供する第三者からの通知により確認し(以下「支払い確定」といいます)初めて売買契約が成立します。
支払い確定後は、キャンセルすることはできませんので予めご了承ください。ユーザー様の誤りによる商品違いで交換をご希望する場合は、当社までお電話でお問い合わせください。
5. 本サービスの利用環境について
ユーザー様が本サービスを利用するためには、インターネット通信環境が必要となります。また通信にかかる料金はユーザー様ご自身によりご負担いただきます。
6. 個人情報及び登録情報の取り扱いについて
個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。尚プライバシーポリシーに関しても、本規約の一部を構成するものとします。
又、本サービスを通じて取得する情報及びデータ(個人を特定できる情報を除く)については、当社の商品開発やサービス向上のため、参考にさせていただく場合があります。
7. 知的財産権、その他の権利について
本サービスに関する編集著作権等を含む一切の権利は、当社又は著作権を有する第三者に帰属します。ユーザー様は、本契約に係るいかなる権利又は義務も第三者に移転又は譲渡することはできません。
8. 免責事項
本サービスのご利用により生じたユーザー様又は第三者に直接的、間接的に生じた損害については当社は賠償の責を負わないものとします。
本サービスは当社製品のキーに関する情報を本システム上で補助的に記録するサービスであり、他社製品やそれ以外の用途でご利用された場合などの直接的、間接的に生じた損害についても当社は賠償の責を負わないものとします。
本サービスには、キーに関する情報が必要となるコンテンツがございます。サービスのご利用は当社に情報が通知されることを承諾いただき、ユーザー様の判断と責任においてご利用ください。
通信回線設備又はシステムの障害、定期的又は緊急のメンテナナス、天災、事変、戦争その他事態において、本サービスの一部又は全部が中断、中止されることがあります。その際に生じた登録情報等の喪失についても当社は賠償の責を負わないものとします。
本サービスのご利用にあたり、ユーザー様との間で疑義又は争いが生じた場合には、誠意を持って協議することとしますが、それでもなお解決しない場合には、大阪地方(又は簡易)裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
9. 禁止事項
ユーザー様は、本サービスをユーザー様の私的利用範囲に限り利用することが可能であり、営利非営利を問わず、自己の事業のために利用することはできません。当社はユーザー様が以下の行為(以下、「禁止事項」といいます)のいずれかに該当する行為をなしたと判断した場合は、ユーザー様に通告することなく以降のご利用を停止させていただく場合があります。また禁止事項により当社が損害を被った場合は、ユーザー様への損害賠償請求や公的機関への通報を行う場合があります。
本規約又は法令に違反し、もしくはそのおそれのある行為
当社又は当社がライセンスを受けている第三者の知的財産権、その他財産的もしくは属人的な権利、並びにプライバシーを侵害する行為
当社、他の利用者又は第三者に不利益もしくは損害を与える行為、又はこれを侵害するおそれのある行為
当社のシステムへの不正アクセス、コンピュータウィルスの配布、その他本サービスの正常の運営を妨害する行為
未成年者、成年被後見人、被保佐人または補助人が、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ることなく本サービスを利用する行為
暴力団、暴力団関係企業等の反社会的勢力に該当し、又はそれらへの協力、関与等を行っていると当社が判断する者が、本サービスを利用する行為
犯罪行為又は犯罪行為に結びつく行為、もしくはこれを助長する行為
10. サービスの利用停止
アカウントを完全に削除することはできません。本サービスが不要になった際はマイページ内からキー情報を
削除してください。なお、サービスを利用停止した場合でも、当社が既に取集した登録情報は消去されませんのでご了承ください。
11. サービスの提供の変更・停止・中断・終了
当社は本サービスのすべて又は一部をユーザー様に事前に通告することなく変更・停止・中断・終了することができるものとします。尚、本サービスの変更・停止・中断・終了等によって生じた損害について、当社は一切の責を負わないものとします。
以上